
「夜中に何度もトイレに起きてしまう…」というご相談、
実はとても多いんです。
夜間頻尿の漢方薬として最も一般的なのは
「八味地黄丸(はちみじおうがん)」ですが、
昼間にトイレのトラブルがない方の場合、
私は「睡眠の浅さが主な原因になっていることが多い」と
考えています。
たとえば、ゴルフに出かけた日や、長い距離を歩いた日など、
ぐっすり眠れて、夜中にトイレに起きなかったという経験は
ありませんか?
実際、その方の体質や状態に合った眠りを深くする
漢方薬を取り入れていただくと、
比較的早い段階で改善が見られることが多いです。
夜間頻尿に悩まれている方は、
「膀胱」だけでなく「睡眠の質」にも目を向けてみると、
改善のヒントが見つかるかもしれません。
気になる方は、お気軽にご相談くださいね。